【30MF】アイテムショップ3 素組みレビュー

30 MINUTES FANTASY

【30MF】アイテムショップ3 素組みレビュー

30MFを世界を陰から彩るアイテムショップシリーズ。
今回はファンタジーの世界には必ずある武器屋のオブジェと武器のセットで、複数購入したり、前回の木箱と組み合わせたりすることで武器屋を作る事が出来る。それでは、早速レビューに入ります。

パッケージアート、ランナー紹介

パッケージアートはまさに武器屋、と言うイメージが漂っている。

箱を開けるとこんな感じ。
ランナー数はそれほど多くは無い。

メインランナーであるBランナーには武器屋のラックパーツが殆ど。

Aランナーには様々な武器が収められている。

説明書は結構しっかりしたものが付属する。

アイテムショップ3

まずは武器4種。
小さなナイフ、モーニングスター、両手剣、海賊が使うカットラスのような剣の4種類が付属。

ガシャポンクエストの武器屋感が強い武器ラック。様々な武器を飾る事が出来る。

アタッチメントを使う事でシールドや仮面を飾る事が可能になる。

まずは一番小さなナイフ。サブ武器として重宝しそう。

そして、30MFの世界では珍しいモーニングスター。

余談だが、モーニングスターの鉄球部分を外すと小さな鞭のようになる。
30MSと組み合わせて良からぬことを考えないように!

塗装したら映えそうなカットラス。ランサーよりもヴァイキングに持たせるとかっこいいだろうね。

そして、一番大きいバスターソード。

片手で振るうには少々大きい。

このように武器を飾ると武器屋そのものになる。これは複数欲しくなるね。

既存アイテムを飾ってもかっこいい。

疲れを癒すマクシミリア。

まとめ

ガシャポンクエスト感はあるものの、ファンタジーの世界を彩る上ではやっぱり武器屋は定番なので、こういうアイテムはとても嬉しい。もちろん武器屋だけではなく、既存のアイテムと組み合わせて防具屋なども作る事が出来るので、想像力次第で無限の遊び方が出来る。

30MFもようやく普通に買い足せるようになってきたので、今後ますます盛り上がってほしいところですね。

販売情報

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました