リンクトラベラーズ ブルービルへの潜入編 レビュー 素体編

リンクトラベラーズ

【オンライン版】LINK TRAVELERS ~ブルービルへの潜入編~ 素体編

リンクトラベラーズはカプセルトイで販売されるSIDE:C、食玩として販売されるSIDE:Gの2つが展開されているが、ガシャポンクエストと同じくオンライン版も存在する。基本的には食玩版、カプセル版のカラバリが多いが、一部オンライン限定のパーツが存在し、特にマリオンは重塗装になっている上に限定パーツであるスカートが追加されているのでボリュームがアップしている。
今回は、オンライン版の素体をレビューしていきます。

ラインナップおさらい

・レジスタンスの少女(ライトウェア版)
・マリオン(重塗装版)
・マリオンスカート
・ショートジャケット(赤×黒)
・アウターコート(白×青)
・メカニックウェア
・マリオン外装(重塗装版)
・レジスタンスブーツ
・少女の帽子
・バスターロッド
・クリプトサンダー
・マクアウィトル
・トレノ

上記の合計13種で、赤文字はオンライン版限定の新規造形アイテム。

レジスタンスの少女(ライトウェア版)

一発目はレジ子。
露出度がより高くなりセクシーな雰囲気になった。

リボンも白から青に変更されている。

もちろんガシャポンクエストの武器を無改造で持たせることができる。

アイディア次第ではファンタジーレジ子も作る事が出来る。

後ろの髪の毛を外せば霧雨魔理沙帽子もかぶることができる。
より魔理沙に近づけたい場合はアクアシューターズのメイド服を使い、髪の毛を金髪に変更したりすればできそうだ。

マリオン(重塗装版)

お待ちかねのマリオン重塗装版。
相変わらずデスクトップアーミーのフレアナビットシスターズによく似ている。

カプセル版では手首の塗装は無かったが、オンライン版ではしっかり塗装されている。

手の裏側も気に炉に塗装されている。

そして、上半身を脱がすと(変な意味じゃないぞ(汗))、太陽炉のような動力炉がメタリックグリーンに塗装されている。

頭部にも塗装が追加されている。

カプセル版との比較。

「行くよ、お姉様!」
カプセル版を持っていれば姉妹マリオンのような感じにしても面白い。

マリオンの外装(重塗装版)

マリオンを強化するパワーアップアイテムである外装も塗装が追加されている。

足が大型化した事で太ももが魅力的になり、よりフレアナビットシスターズに近くなった。

優しい瞳だけど、人類の敵と言う設定なんだよね。

カプセル版と同じく頭部のアップデートが大きい。

腕にも外装が追加されている。

頭を後ろから見るとフリーザ第三形態のよう。カプセル版よりも塗装が増えている。

そして、フレアナビットシスターズによく似ている足。

マリオンスカート

どう見てもプラウドディフェンダーにしか見えないオンライン限定パーツであるマリオンスカート。

スカートを装備するとボリュームがアップするが腕の可動が制限される。

ボリュームがさらに凄い事になった。これがマリオンの完全版と言ったところなのかな。

腕の干渉を防ぐ場合はバックパックのように開いて装備させてもかっこいい。

ちなみに、モビルスーツアンサンブルに転用する事も出来るので、ガチなプラウドディフェンダーを目指す事も出来る。

まとめ

オンライン版の素体は、レジ子はよりセクシーになり、マリオンは塗装が増えた分上位互換機のような雰囲気になった。また、オンライン限定パーツである外装を使う事で完全版のマリオンを作る事ができるので、マリオンを複数持っていれば隊長機のような雰囲気になるので、3機編成のマリオン小隊を作っても面白い。

リンクトラベラーズはカプセル版、食玩版、そしてオンラインの3つの戦場で展開されるので、すべて揃える場合は投資がかさんでしまうが、とても楽しい商品なので、ぜひ手に取って遊んでもらいたいホビーの1つである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました