GフレームFA 08小隊SPECIAL SELECTIONレビュー3 陸戦型ジム編

Gフレーム

GフレームFA 08小隊SPECIAL SELECTIONレビュー3 陸戦型ジム編

無印Gフレーム時代には陸戦型ガンダムの付属品として頭部しか付属品しなかった陸戦型ジムが今回のSP弾で立体化を果たしました。陸戦型ガンダムの「ジム頭」イメージが強すぎるためか、モビルスーツアンサンブルでもおまけとして陸戦型ジムの頭部のみが付属し、本体は立体化しない不遇の機体だったので、今回の立体化を待ち望んだ人も多いのではないでしょうか。

【ラインナップ】
・ガンダムEz8 アーマーセット
・ガンダムEz8 フレームセット
・陸戦型ガンダム アーマーセット
・陸戦型ガンダム フレームセット
・グフカスタム アーマーセット
・グフカスタム フレームセット
・陸戦型ジム アーマーセット
・陸戦型ジム フレームセット

陸戦型ジム

陸戦型ジムの存在は広く知られている割には中々立体化せず、陸戦型ガンダムのおまけパーツとして頭部のみが付属する事が多かった悲運の機体がようやく立体化を勝ち取りました。

陸戦型ジム アーマーセット

ジム系統らしいどっしりとした体格が良い具合に再現されている。

バイザー部分とメインカメラが綺麗に色分けされている。

可動域はいつも通り腕と首、足首の回転のみで、この段階ではBB戦士の古いキットと同じ程度の可動域しかない。

量産機のため背中はシンプルだがモールドは綺麗に入っている。

陸戦型ジム フレームセット

フレームはいつも通り良く動く。

別添パーツにはネットガン、ミサイルランチャー、ビームサーベル、ショートシールドが付属。

大振りな武装が多いが、フレームのみの状態でも綺麗に持たせることができる。

もちろん30mmシリーズに無改造で持たせることができる。
このラビオット、ちょっと関節がヘタってきました。

それでは、静から動へを体現していきましょう。

陸戦型ジム 完全版

Gフレームは装甲パーツをフレームにはめるこの作業が一番楽しいように思う。

ビームサーベルは真っ黒なので気になる人は塗装必須かな。

ミサイルランチャーは大振りに作られているので関節のヘタりに要注意。

3連装ミサイルランチャーなので、どうしても大きくなりがち。

ショーとシールドには「07」の印刷が入っている。

食玩で立体化は珍しい鹵獲兵器であるネットガンが付属する。

ミサイルを発射しながら敵機を鹵獲するようなポーズも余裕で取れる。

闇に潜む狩人

それでは、バトルポーズに入ります。

「作戦を開始する。総員出撃!」

ミサイルランチャーを豪快にぶっ放すポーズ。

「まだまだ!今度は剣で勝負だ。」

斬撃ポーズ。

「今だ。目標を鹵獲する!」

「邪魔をするな!!」

まとめ

陸戦型ガンダムのおまけとして頭部のみが付属する事が多かった陸戦型ジムが悲願の完全立体化を果たしました。ビームライフルが付属しないのは惜しいが、ミサイルランチャーはとても大振りに作られており、食玩では珍しいネットガンが付属するなど、武装も充実している。

なお、陸戦型ガンダムにジムヘッドが付属しているので、ジム頭再現のために陸戦型ジムから頭部を移植しなくて良いとも嬉しい配慮となっている。食玩やカプセルトイでは珍しい陸戦型ジム、あなたもこの機会に手に取ってみませんか?

販売情報

 

コメント

  1. なんということでしょう より:

    ミサイルランチャーの持たせ方、逆です!

  2. なんということでしょう より:

    そういえば、つい昨日、モビリティジョイントガンダム10弾のラインナップが発表
    されましたよね!キュベレイはとても楽しみにしていたのでなんか嬉しいです!
    これからの管理人さんのレビューも楽しみにしてます!

    • キュベレイの3個買いで塗装が流行りそうですよね。
      ZZもモビルスーツアンサンブルのように分割なのでクオリティ高そうですよね。
      ご期待に応えられるように記事かんばりますね!

タイトルとURLをコピーしました