【再販】モビルスーツアンサンブル11ラインナップおさらいと今後の展開予測

モビルスーツアンサンブル

【再販】モビルスーツアンサンブル11ラインナップおさらいと今後の展開予測

GXをメインに百式、メガ・バズーカ・ランチャー、グフと人気の高い機体が勢ぞろいするモビルスーツアンサンブル11弾が2025年5月に再販されます。今回は、ラインナップを振り返りながら今後のモビルスーツアンサンブルの動きを予測していきます。

MOBILE SUIT ENSEMBLE11 ラインナップおさらい

・ガンダムX
・百式
・グフ
・メガ・バズーカ・ランチャー
・武器セット

ガンダムX

まずは11弾のメインを飾るGX。

もちろんサテライトキャノンは展開可能。

「ハモニカ砲を使え、ガンダム坊や!」
武器セットを使う事でGXディバイダーを再現する事も可能。ハモニカ砲の出来は非常に良いがパーツが取れやすいのが難点。

その気になれば全武装を盛る事も出来るので、オリジナルのGXを作るのも面白う。

百式&メガ・バズーカ・ランチャー

金ぴかを綺麗に再現している百式。

武器セットを使う事で量産型百式改にすることも可能。

そして、大迫力のメガ・バズーカ・ランチャー。
破壊力が高すぎるので直線上に味方機がいると使いにくいのが難点。

グフ

アンサンブルらしい綺麗なプロポーションのグフ。

シールド、ヒートロッド、5連装57ミリマシンガンが付属するので武器セットなしでも非常に遊べる内容となっている。

武器セットはヒートソードのみ。

モビルスーツアンサンブルの今後

モビルスーツアンサンブルはカプセルトイの中でも500円と高額な部類に入るが、それでも最近はマイフリのようにパーツ分割が非常に多くコンバージと同等程度の大きさがあるので為替の影響を受けやすいのが難点。公式からは再販を繰り返し新弾は年に2~3回程度出していきたいと語られていたが、今現在は復讐のレクイエムのガンダムEXとザクをガシャポンオンラインで販売中ではあるものの、新しい情報はない。

今年はEXの抽選販売も無く、最近届いたパーフェクトガンダム以来新たなEXも無く長期円安による経済の不安定は非常に影響が大きい事が伺える。2025年4月からガンダムGQuuuuuuXの放送が始まるので、そこに合わせて6月か7月あたりにGQuuuuuuXの機体を入れてモビルスーツアンサンブル29弾が発売される可能性があると管理人は予測しています。

モビルスーツアンサンブルは1弾から再販が始まり、全弾やり直しの様相を呈しているが、非常に人気が高くすぐに完売となってしまった17弾の再販を待ち望んでいる人も多い事でしょう。再販と言えど、再生産にはコストがかかるので、個人的には人気が微妙だった12、13弾は飛ばして14弾あたりから再販し、フリマアプリで高騰著しい17弾や19弾を優先的に再販し、同時にEX弾再販人気投票でも実施しEXの復刻を行うなどして円安を乗り越えて欲しいと願っています。

自民党のクソボケ連中は円安を意図的に誘導し献金をたくさん出してくれている輸出関連企業を優遇している事は誰の目にも明らかではあるが、トランプ大統領の指導のもとに、過度な円安が解消され日本へのセルフ経済制裁が終了する事を願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました