カードキャプターさくら ミニチュア&パッケージコレクション レビュー

ガシャポン

カードキャプターさくら ミニチュア&パッケージコレクション レビュー

女性よりも男性のファンが多い事で知られるカードキャプターさくら。
グッズの購入層も当然女性よりも男性が上回り、劇中に登場した様々なグッズがアニメ放送と同時期に展開された。管理人もカードキャプターさくらのファンであり、クロウカードを保有している。

今回は、そんなカードキャプターさくらのグッズをパッケージごと小さくしたカプセルトイのレビューです。それでは、さくらと一緒に封印解除(レリーズ!)

カードキャプターさくら ミニチュア&パッケージコレクション

【カードキャプターさくら ミニチュア&パッケージコレクション】
・わたしはカードキャプターさくら(封印の杖)
・DXスターパワーセット(星の杖)
・オールクロウカードセット
・オールサクラカードセット

金額は1回400円。ラインナップも4種類なのでコンプリートしやすくまとまっている。カードは1枚しか入っていないが、収納ケースが物凄い作り込みなので満足できる逸品ですね。それでは、パッケージを1つ1つ見ていきましょう。

わたしはカードキャプターさくら(封印の杖)

「闇の力を秘めし鍵よ、真の姿を我の前に示せ!」

封印の杖の造形も綺麗だが、それ以上にパッケージが細かすぎて驚く。

管理人はさくらの杖はどれも持っていないが、クリアカード編2期の制作が決定しているので放送開始すれば再販されると思うから、その時は購入しようと思っています。

裏も完璧に再現されている。

これは中の杖も気になりますね。

DXスターパワーセット(星の杖)

さくらカード編に登場した星の杖。

こちらも裏面に細かい情報が記載されている。スッピーのシルエットが可愛い。

星の杖を完璧に再現しているところが嬉しい。

オールクロウカードセット

次はクロウカード。

さすがにパッケージコレクションには1枚しかカードは入っていないが、本物のクロウカードセットは劇中に登場したカードが綺麗に再現されている。さくらグッズはクリアカード編2期放送時にでもレビューしたいと思います。

パッケージも本も綺麗に再現されている。

オールサクラカードセット

クロウカードの制作者であるクロウ・リードの手を離れ、自らの手でカードを書き換え、木之本さくらオリジナルのカードとなったサクラカード。

さくらの力も凄いけど、知世の作るバトルコスチュームも毎回凄い。

ピンクに変わった本にケロちゃんが描かれている。再現度がとても高い。

中身の開封

パッケージコレクションなので、本来中身を開封するものではないが、そうは言われてもここまで作り込みが凄いと中身が気になっちゃいますよね。という事で、今回はさくらカードと星の杖を開封してみました。

パッケージはテープで止められているので、綺麗に開けるのに手こずったが、何とか開封できた。

カードは本の中にしまうことが出来る。付属するカードは劇中で使用率が高い「フライ」のカード。

大きさはこんな感じ。8センチフィギュアには少々大きいが、30MSくらいのフィギュアであればピッタリじゃないかな。

「フライ!」

デスクトップアーミーにぴったり持たせることができる。

星の杖も開封してみました。

「星の力を秘めし鍵よ、真の姿を我の前に示せ。契約の元、シルフィーが命じる。封印解除!(レリーズ)」

「フライ!」

杖もぴったりデスクトップアーミーに持たせることが出来るが、ガシャポンクエストには持たせることが出来なかった。

まとめ

カードキャプターさくらミニチュア&パッケージコレクションは非常に細かくパッケージが再現されているので、本物を持っている人も、まだ買えていないという人も満足できるものとなっています。

クリアカード編2期の放送開始日はまだ決まっていないが、原作は完結しているので次でアニメは最後の放送になると予測される。と言う事は、2期放送中がカードキャプターさくらグッズ入手のラストチャンスとなるので、今はミニチュア&パッケージコレクションを入手して気持ちを高めておくと良いだろう。

販売情報

今となってはクロウカード、さくらカードは手に入らないが、並行輸入品であれば入手可能。それほど高くないのでクリアカード編2期放送まで待ちきれない人は輸入品を購入するのも良いだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました