駿河屋は配送が遅いのか?実際に注文してみた
駿河屋はまんだらけと並ぶ中古ホビーを扱う大手ホビーショップ。
まんだらけ通販は14時までの決済は即日配送を実施するなど、配送が早く梱包も非常にしっかりしている事で評判が良いが、駿河屋は配送が遅すぎて困る、という事をSNS上では良く耳にする。果たして、駿河屋は本当にSNSで言われているほど遅いのか、実際に注文を入れてみました。
駿河屋とは?
駿河屋は静岡県に本社を置く株式会社エーツーが展開する中古ホビー店。全国に127もの店舗を構え、中古ホビーショップの中ではまんだらけと並ぶ二大最大手と言っても過言ではない。東京では新宿三丁目や秋葉原の店舗が有名だが、最近では旧静岡マルイビルの跡地に大きな本店を構えるなど、円安不況に苦しむ日本に於いてひときわ元気な企業である。
駿河屋の特徴は大きく分けると2つあり、1つは中古ホビー以外でも古本やDVD等、取扱商品が多岐に渡る事。そして、もう1つは1500円以上の購入で送料が無料となる事。一般的な通販サイトは一万円以上くらいから送料無料になるのが普通だが、駿河屋は送料無料ラインが非常に低いという事で利用しやすい通販と言える。
駿河屋の配送についてのSNSの声
中古ホビーを扱う企業の中では最大手に当たるので信頼度が高い上に送料無料ラインの基準が1500円と非常に低い事で人気の駿河屋。しかし、問題は配送までの時間で、1週間放置は当たり前、という声をよく聞く。実際に駿河屋で注文した人はSNSでこのようにつぶやいている。
・対応が遅すぎて不快
・日本国内に拠点を置く企業とは思えないほど遅い
・注文から1週間経過してようやく配送遅延のお詫びメールが届いた
・注文から配送まで14日間経過した
このような内容が良くつぶやかれている。
配送速度検証!実際に駿河屋で注文してみた
上記は実際の駿河屋の取引履歴です。
今回は駿河屋で商品を5点、金額にして8000円程度のものを注文してみました。注文日は画像の通り、2024年2月17日の夜。夜遅くの注文だったため、実質18日と考えても良い。
2024年2月17日の夜に注文を入れ、2月19日に発送完了メールが届き、2月20日に到着という、普通に到着が早く、何とも拍子抜けの結果となった。ただし、これは「駿河屋は配送が遅い」という内容で駿河屋の対応を厳しく指摘する記事がガジェット通信さんに掲載されてしまった後の話であり、それ以前は本当に遅かった。管理人は過去にも駿河屋で注文したことがあるので、遅さについてはご術します。

注文商品の中身は大丈夫か?
配送が改善されている事はよくわかりました。
問題は中身で、注文した商品に欠品等があったという話は良く聞くので、商品に問題がないか見ていきます。
箱を開封すると「毎度お買い上げありがとうございます!」と書かれたメッセージが現れる。そこらのダンボールを使わず自社専用のものを使うところは大手企業らしく好感が持てる。
注文商品はこの5点。ガシャポンクスとの記事でも何度か登場しているが、管理人はデスクトップアーミーを集めています。機会があればレビュー記事を書こうと思っています。
Fateコラボのデスクトップアーミーvol7。
中身はこんな感じ。見たところ欠品は無く内袋も未開封状態であった。しかし、問題は箱がかなりボロいこと。中身が問題なければ許容範囲内かな。
こちらはフレアナビットシスターズの1号機。フレアナビットはBOXを持っているが改造用に購入してみました。こちらは開封した形跡があり、内袋は開封済の様子。
フレアナビットも箱が異常にボロい。先ほどのセイバーよりさらにボロい。
そして、今回購入した目玉商品であるシルフィーⅡ。箱がボロい事は説明に記載されていたが、新品未開封で格安だったので購入してみました。実は管理人にとってはデスクトップアーミーで初の大型機です。
中身に問題はない。
えっ?デスクトップアーミーの大型機ってこんなにランナー数多いの?ランナーの数だけで言えばMGを超えるんじゃないのかな。・・・見なかったことにしよう。
箱が痛んでいる事は知っていたが、歪みが大きい。
フレアナビットと武蔵は開封してみました。
開封済のような感じではあったが、特に欠品もなく汚い様子はない。
問題は刀が握られた状態で袋に入っていた事。破損を防ぐために撮影など、遊ぶ時以外は武装は外しておくのはコレクターの常識なのでそのあたりは考慮してほしい。
エールストライカー?
本来は付属しないはずの謎パーツが入っていた。
こういうのも中古ショップならではの醍醐味でしょう。
配送が最も遅かった取引について
やや古い取引データではあるが、2022年に駿河屋で購入した時、注文から配送まで12日間かかったことがあった。
こちらも駿河屋の注文履歴のスクリーンショット。購入商品は当サイトでおなじみのアニマギア。箱がボロいのは相変わらずだが、食玩はさすがに内袋未開封で、開封済だったりしたことは一度もない。
商品発送が3月27日なので、実際のところは28日到着。なので実質13日間かかった計算となる。
駿河屋での購入が向く人
偶然なのか、ガジェット通信さんに厳しい記事が載ったからなのかは判然としないが、今回は注文から配送まで非常にスピーディーな取引が出来た。しかし、駿河屋はあくまで「中古」ホビーショップ。そのため、どのようなものが来るかは手に取ってみるまで分からない。このようなリスクがある事は忘れてはいけない。
【駿河屋の購入が向く人】
・少々箱がボロくても内袋未開封であれば良い人
・コレクションではなく改造用
・少々破損していても自力でリカバーできるホビー上級者
まとめ
今回は配送時間が非常に短く注文商品がすぐに届いた。これはクレームが多かったからか、自主的に改善したからなのか、はたまた単なる偶然なのかは判然としないが、配送の遅さはかなり改善されたと見ても良いでしょう。
駿河屋はホビーオフなどと同じく中古ショップであり、検品しているとはいえ、購入はすべて自己責任となる。新品未開封品を期待する場合は中古ショップには頼らず、家電量販店など、キチンとしたショップで購入することをお勧めしたい。とは言え、アニマギアや今回注文したデスクトップアーミーのような今では手に入らないホビーを求める場合は中古ショップやフリマアプリを頼るしか方法はないので、ホビーコレクターであれば中古ショップは避けては通れないだろう。
駿河屋は大手だけあって取扱商品が豊富で送料無料ライン到達までのハードルが低いというメリットも大きいので、どのような商品が届いても自己責任で構わないという人や管理人のように元パチンカスだったり、ギャンブラーの人は積極的に使っていきたい。
コメント
久しぶりに注文しましたが、2025/1/21に注文して、2025/1/23の12時過ぎても受注したステータスです。
駿河屋は実際の店舗が大須にありますが、使うことはないですね。
まんだらけとらしんばんが大須にあるのでそっちのほうがいいです。
ちなみに駿河屋の大須店は使いづらい。
駿河屋は対応が遅い悪い癖がまた出てきた様子ですね。
送料無料ハードルは低いものの、対応が遅いのですぐに欲しいというものがある場合は実店舗に行った方が良いですね